「マツコの知らない世界」で蕎麦食べてるのを見てるんですが、いやー、うまそぅ・・・。すする音ってやっばこの時間はヤバいっすね。お腹空いてきた・・・。
初回投稿文です。
アメニティゾーン「the GREEN」の店舗も順次OPENし、物流関係以外の方も訪れることが多くなってきてる感の鹿黒エリア。グッドマンさんってすごい会社だなぁと感心しきりなんですが、近くでさらに看板が出てましたので、写真でご紹介です。
1枚目:本題の看板です。先日立てられたばっかりみたいですね~。2020年10月 ~ 2022年6月の工期予定となり、用途は「倉庫」と「事務所」。そして 約16万㎡ の開発面積!どれもこれも、ほんとデカいなぁ。

2枚目:この看板が出てた場所はこの辺。この写真の反対側にはスロットの「ZEUS」さんがありますです。

って言ってもわかりずらいかと思いますので、やっぱり地図もアップ。↓ らへんです。
3枚目:上の地図にも載っているグッドマンステージ3「ノース」とともにパシャリ。白壁の奥に建てられるのは 6階建ての倉庫かぁ。

4枚目:白壁の一部が開いていて、何らかこれから動きがありそうな雰囲気でした。

今となっては見つからないのですが、自分の記憶だとこの場所に「トラック待機ゾーン」ができるんじゃなかったっけなぁといううる覚えが。。。でも看板には「倉庫」って書いてるしなぁ。。。。どなたか詳しい方、教えてくださいませ~。
蕎麦をすする音が気になって仕方なくなってきましたので、今日はこの辺にして夜食でも・・・。(あー、また太るわ~。。。)
2020/11/18 更新。 ~ Google さんのDC、ここなのかも?
結構前にニュースになっていた、GoogleさんのDCの工事関連のニュース。鹿島さんが手がける工事らしいとのことで、↓ の記事にも書きましたが、どうやらこの記事の場所みたいです。このブログのコメント欄にも同様の情報を提供いただいておりました。(”たろ”さん、”チャリどん”さん、コメントいただき、ありがとうございますっ!!)

ただ、いつもの白地に黒文字の看板(事前公開板)が出ているところではなくて、グッドマンステージ3「ノース」の近くで、「鹿島」の名前の看板を発見。↓↓ らへんですね。「タハラ」さんの裏側と言えばわかりますかね?
「いやいやいや、なんだか整備されてないタイミングの古い地図だとわからないっすよ~。」だと思いますんで、現地で取った写真をアップしていきますね。
追加1枚目:何か工事しようとしてますね~な感じ。奥行きが結構感じられる場所です。

追加2枚目:建設通信新聞さんの記事にも施行会社として書かれている「鹿島」さんの名前が。

追加3枚目:そしてここにできるビルの名称が、「(仮称)鹿黒ビル」。こちらも建設通信新聞さんの記事に掲載のあった名称と一致してますので、おそらくここで間違いないでしょう。

この写真は今月頭に撮ったものなので、今はさらに工事が進んでるんだろうなぁと推測。定期的に現地に行って、工事の状況を見たいなぁと思う次第です。青・赤・黄・緑色が外観にも入るのかな~?とか気になりつつ、今日はこれにて~。
コメント
グッドマンで働いてる者ですが、トラック待機場もあります。建物自体は4回建てです。
>むーさん
コメント & 情報、ありがとうございました。
トラック待機場、既にあるっていうことでしょうか?それとも新しくできる建物に用意されるということでしょうか?
何だかクレクレ君ですみませんが、よろしければ再コメントください・・・。
あっ、やっぱりこっちだったんですね!
先日の朝6:30頃にその辺りを通ったら、ダンプが5台、タハラさんとgoodman(ノース)の間を左折して奥に入っていったのが見えたんですよ。
以前も、タハラさんの奥まで行ってみたことはあったんですが、途中に「関係者以外立入禁止」の看板があって、「このまま行けば、竜ヶ崎線の方に抜けられるんじゃないかなぁ。」と思いつつも、これ以上入ったら怒られるかも(。>д<)と「ヘタレ心」が出てしまって、見に行かなかったんですよf(^_^)
今、表示されてる看板は「立入禁止」よりも手前ですか?
>チャリどんさん
コメント、ありがとうございました~。
「立入禁止」の看板?!自分全く気が付いてなかったです、、、、。。。。
もしかしたら、「立入禁止」の中なのかも・・・・・