父の日だったので、お酒を買っていただきました~!って、もうなくなっちゃいましたが、イベントにかこつけて楽しめるのがいいなぁと。イベントって大事っすね~。
初回投稿文です。
千葉ニュータウン中央駅にあるビジネスモールにあった、「東京海上日動」さん。いつの間にやら閉鎖されているようで、解体の告知が出てました。まずは場所。
↓ BigHouseさんの向かい側っていうと、お分かりになる方多いかも。
で、現地の様子をダダダっとアップしますね。
1枚目:右側の赤茶の建物ですね。

2枚目:赤茶色の建物だけをパチリ。

3枚目:正門になるのでしょうか?表札がブルーシートで覆われていました。

4枚目:そのブルーシート脇の貼り紙の内容です。来週から解体工事に着手する予定みたいですね~。

で、この跡地何ができるのかな~と気になっていましたら、「建設通信新聞」さんの記事にてデータセンターが跡地にできる内容の記載を確認。
上記「建設通信寸分」リンク内本文の一部抜粋。
建設地は北総線千葉ニュータウン中央駅北口に近い東京海上日動千葉ニュータウン総合センター跡地(千葉県印西市大塚2-9-1)約2ha。
Googleさんが来るとニュースになっていた千葉ニューで、さらにデータセンターができるということになる感じ。千葉ニューは IT 業界からも注目の土地になっているのかも知れませんね!!
ただこの解体が始まることで、一部交通規制があったりするかもですので、普段ここら辺の道路を利用する方 & BigHouseさんを利用される方は、今月下旬から周辺の看板などを気にしたほうがいいかもです。
物流センターやデータセンターなどがどんどん進出してきている千葉ニュー。次はどんなセンターができるのか、ニュースをいっぱい読みたいなぁと思います~。
2020/03/30 更新。 ~ 随分と景色が変わりました。
ここの工事、結構追いかけてたんですが、全然記事更新できておらず。なので、撮ってた写真を日付ととともに一気にアップしていきたいと思います~。
2019/10/27 ~ 解体が始まっていました。


2019/11/23 ~ 解体がさらに進んでいました。


2020/12/29 ~ 跡形もなくなっていました。


2020/03/14 ~ 一番最近の写真です。基礎をしっかりと作ってると思われ。





「東京海上日動」さんの建物がなくなって気づいたことなんですが、富国生命さんの建物の形がとても面白いなぁと。今なら見やすい感じになっているかなと思いますので、お散歩ついでにゼヒ見に行ってほしいと思います。
にしても、写真撮るときの雨率が高すぎじゃない???と思いながら、今日はこれにて~。
コメント