衆院選、印西は結構投票率が上がっているみたいで、政治への期待度が高くなってるの感じている次第。コロナ禍でいろんな方の生活に様々な影響が出たことが要因だと思っていますが、結果やいかに。
今日は千葉ニューからちょと離れまして、八千代の「フルルガーデン」さんのお話。
10/27(水)にリニューアルOPENという話は聞いておりまして、気になっていたので今日行ってきました~。いろんな専門店の様子を撮ってきましたので、写真にコメント差し込むスタイルでばばばばっとアップしやす~。
1F。
1F のフロアマップ~。専門店街がヨーカドー棟にやってきた感じになるようです。Poppoは消滅です・・・。フードコート的な扱いになるんかな?「picNic Food GARDEN」というそうな。“みんなのピアノ” というストリートピアノが設置されていました。NHKの「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」、来てくれないかな~!「BURGER KING」さん。正直にウラヤマしっ!やっぱ ”ワッパー” 食いたいっすね~。「がるふ食堂」さん。餃子定食の値段、バグっててヤバイっす!自分が行った時にはすでに売り切れになってました。うどんの「一福(いっぷく)」さん。ミシュランガイドのビブグルマンに載ったこともあるお店だそうです。個人的に一番気になった、牛乳食パン専門店「みるく」さん。看板がよろしよね~。「go!go!クレープ」さん。みんなクレープ好きっスね~。おっさんはあんまり好きくないです。。。いわずと知れた「ミスド」さん。やっぱ大人気。「スタバ」さん。ブラックエプロンさんいるかな~と思ったんですが、見つけることができませんでした。「マツキヨ」さん。画角がこの写真だけ違うのは撮り忘れてたから。2階から撮った次第でして(笑)「HappyBell」さん。トリミングのお店。「PLUSONE」さん。靴修理と合い鍵のお店。& 「ポニークリーニング」さんです。「おかしのまちおか」さん。ついついお菓子買いたくなるお値段なんですよね~。OPEN記念で5%Offしていた、「わくわく広場」さん。消費者的にはいいお店ですよね~。「ユニクロ」さん、「コイデカメラ」さん、写真撮れてないです・・・。
2F。
2F のフロアガイドです。「SUPER SPORTS XEBIO」さん。おっきな熊もこの写真の左側にご健在でした~。ニトリさんの「DECO HOME」さん。前よりも見通しが良い感じ。「ABC-MART」さん。2テナント分の広さな感じ。「売るナビ」さん。正直にヒトケがない・・・。でも現金必要な際には重宝するお店さん。「ZERO」さんというヘアサロンみたいです。「ほけんの窓口」さん。キッズコーナーもあって、子連れの際の相談時に便利すね~。マッサージの「Raffine」さん。コンタクトの「アイシティー」さん。眼鏡のおっさんはいまだにコンタクトが怖いらしい。ガチャのお店、「Capsule park」さん。見た通り、ガチャいっぱい!「はっこうSHOP」さん。西白井の駅前にもあったような~。「Cut Only Club」さん。リーズナボーで丁寧にカットいただける印象です。「キクチメガネ」さん。愛知の会社だったとは~。 「Honey’s」さん と「T’s Collection」さんの写真、撮れてなかったなぁ。洋服大事なのに・・・。
3F。
先に書いておきますが、この階はあんまり写真撮れてないです・・・。ここの「DAISO」さんはデカかった!100均好きは行ってみて欲し~。「JINS」さんも大人気でした。「コジマ×ビックカメラ」さん、登場~!近くの「ヤマダ電器」さんとの激しい戦いが始まりますね。「八重洲ブックセンター」さんの進出はとってもうらやましいのです。「LAVA」さん。ホットヨガで汗だくなるイメージ。千葉ニューイオンからは撤退してしまった「トーカイ」さん。八千代はいかに。ほかにも専門店がありますが、写真撮ってなかった~・・・。すみません・・・。
旧専門店ゾーン。
ここらへんって、今後どうなるんだろう。。。?何らか今後の予定ご存じの方いらしたらコメントいただければ幸いです。
以上、スーパーは生鮮メイン、あとは専門店で満たす構成となった新生「フルルガーデン」さんのお話でございました。テナントが継続して居続けてくれるようなプロパティマネジメントができるか、手腕に期待ですね~。
気になった方、足を運んでみてくださいまっしー。& 急激な眠気に襲われてしまいましたので、今日はこの辺で~。
コメント